今週は水曜に軽めのウェイトトレーニングをしたが、今日から本格的に合宿後の練習を再開した。
私は残念ながら仕事で見れなかったが、主将からメールが来た。何名かの選手が、怪我やその他の理由で練習を欠席したらしい。
少ない人数で合宿を乗り越え、疲れもあるだろうし負傷もしただろう。悔しいけれどリーグ戦に参加する訳でもないし、事実上、昨日まで休みのような体制をとったのだが…。
やむを得ない事情があったのかもしれないが、全体練習の開始日とか何か特別の日に休むというのは、チームのモチベーションを大いに下げると思うのだが、どうだろう?
何故、昨日までに病院へ行って検査を受けるなどできなかったのか?
通院するにせよ、練習は丸1日しているワケじゃあるまいし、余程酷い怪我でもなければ休む理由にはならないのではないか?
負傷者が練習を見学するか休んでしまうか、つまりその練習時間を共有できていたのとそうでないのとでは、その選手が復帰した時のチーム状態に雲泥の差がある。
「まずまずの合宿ができた」と少なからず喜んでいたのだが、再び振り出しに戻った気分だ。